made in japan-1 made in japan-2 import car-1 import car-2
フォルクス・ワーゲン
バックドアを備える2ドアクーペボディは、室内を有効に使えるFF。インテリアはエクステリア同様、各所に円を基調としたデザインを採用 トゥーゲント・ハット邸:1930ミース・ファン・デル・ローエ設計。
軽々とした構造体に支えられた自由な空間。
メルセデスベンツ
基本コンセプトであるスポーティ&エレガンスを一層発展させた。大きく傾斜したツインヘッドライトが特徴的なボディ。 ストックレー邸:1911ヨーゼフ・ホフマン設計
組石造の上に大理石を張り、金箔押しのブロンズ帯が全体を引き締める。
B・M・W
高級スポーティモデルシートヒーター付レザーシートなど装備を充実させた。ミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5AT。 グラスハウス:1949フィリップ・ジョンソン設計
緑に囲まれた広大な敷地の中に建つ。曲線の暖炉・バス・トイレ以外はすべてガラスで覆われている。
ボルボ
ワゴンモデルとして開発されたオリジナルのエステート搭載されるエンジンは国土交通省「良−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。 藤山雷太邸:1932武田五一設計
チュダー様式の住宅では日本で最良の建物、アールヌーボーの研究から華麗な装飾が全体を覆っている。
アウディ
4ドアセダンとしては驚異的な0.28というCd値(空気抵抗係数)を実現している。駆動方式はFFとクワトロシステムのフルタイム4WD。 朝香宮邸:1933アンリ・ラパン+宮内庁設計
直線を主体にしたシンプルな外観、内部はルネ・ラリックのガラススクリーンなどアールデコの美しい意匠。
アルファロメオ
ミッションは4ATで、スポルトロニックと呼ばれるシーケンシャルタイプのマニュアル操作が可能なものとなっている。また、コーナー進入時にはギヤのホールドやシフトダウンなども行われる機能が追加されており、よりスポーティな走行をATによって可能にしている。 ダイマキシオン・ハウス:1927バックミンスタ・フラー設計
工場生産を目指した、3層の住宅、水周りなどを中央の柱に集め、各室は仕切りのない開放的な空間。重量は3トンだった。
フォード
アメリカンスペシャリティの象徴ともいえるロングノーズ&ショートデッキのフォードマスタング。アメリカの中西部に生息していた野生馬を意味。 ウィンズロウ邸:1894フランク・ロイド・ライト設計
住宅作品の傑作、シンメトリーで美しい古典主義の影響を受けた住宅。
クライスラー
「最高水準のエンジニアリングとクオリティーを実現して誕生した」と謳われる、ジープのフラッグシップがグランドチェロキー。オールラウンドな走行性能が魅力のSUVである。 山邑邸:1924フランク・ロイド・ライト+遠藤新設計
階段状になった敷地にあわせるように、内部も流動的な空間、湿度を防ぐため、窓を多用している。
ジャガー
搭載エンジンはすべてV型8気筒DOHCで、ユーロステージIIIのエミッション基準適合タイプ。 赤い家:1850フィリップ・ウェブ+ウィリアム・モリス設計
L型に配置された平面、内部の家具までデザインされた。アーツアンド・クラフツ運動の原点。
ヒュンダイ
優雅さと卓越したパフォーマンスを両立させ、本当の高級車としての理想を追求。妥協なく開発されたのが、ヒュンダイのフラッグシップカーとなるXG。 パーク・ミアウィークの住宅郡:1916M/クラフォラー設計
レンガと木を組み合わせた住宅で、当時のアムステルダム派の特徴がよく出ている。
import car_2へ